loading
search

MT4/MT5に対応!
外出先でも簡単取引

相場レポート

相場レポート

上昇が継続しているスイスフランの上値余地を静観か

上昇が継続しているスイスフランの上値余地を静観か
本日のポイント
  1. 米・チャレンジャー人員削減数
  2. 米・MBA住宅ローン申請指数

前日の米国通貨は、昨日発表された米・6月PMI購買担当者景気指数が、前月の48.5から49.0に改善したにも関わらず、米ドルが対円で下落した。米ドル円は144.033から142.689まで下落。時間足20MAに上値をレジストされて値を下げた。4時間足ではボリンジャーバンド-3σまでローソク足が低下しており、日足では先月安値更新水準まで低下している。

欧州通貨は、スイスフランが日本円についで強含んだ。米ドルフランは0.7945から0.7873まで下落。時間足20MAをまたいでの値動きが見られた。4時間足では10MAに沿っての下降基調が継続しており、日足では年初来安値を更新する形となった。スイスフランが対米ドルでの勢力を維持するのか、欧州時間での値動きに注意したい。

本日の指標は、8:50に日・マネタリーベース、10:30に豪・住宅建設許可、豪・小売売上高、15:45に仏・財政収支、18:00に欧・雇用統計、19:30に英・テイラーMPC委員の発言、20:00に米・MBA住宅ローン申請指数、20:30に米・チャレンジャー人員削減数、21:15に米・ADP雇用者数、23:15に欧・ラガルドECB総裁の発言、23:30に米・週間原油在庫がある予定だ。上昇が継続しているスイスフランの上値余地を慎重に静観したい。

相場レポート 記事一覧

1 / 55 Page
次のページNext
  1. 2025.07.02New

    上昇が継続しているスイスフランの上値余地を静観か

  2. 2025.07.01New

    弱含んだポンドが米国時間で回復するのか方向性に注目か

  3. 2025.06.30New

    年初来高値を更新しているユーロ米ドルの上値余地に注目か

  4. 2025.06.27New

    上昇したスイスフランの上値余地に警戒か

  5. 2025.06.26

    今年高値を更新したポンド円の上値余地を注視か

  6. 2025.06.25

    要人発言にて弱含んだ米ドルの回復余地を注視か

  7. 2025.06.24

    米ドルの反発余地とスイスフランの上昇継続に注目か

  8. 2025.06.23

    上昇したポンド円の上値余地に注目か

  9. 2025.06.20

    対円で上昇した米ドルの上値余地を静観か

  10. 2025.06.19

    4.25%据え置き予想のBOEにて方向感が明確となるのかポンドの動きに注目か

  11. 2025.06.18

    対円で弱含んだユーロが回復を見せるのか方向性に注目か

  12. 2025.06.17

    弱含んだスイスフランの下値余地を静観か

  13. 2025.06.16

    強含んだ加ドルの週明けの値動きを注視か

  14. 2025.06.13

    最弱となった米ドルの回復余地を注視か

  15. 2025.06.12

    下落した加ドル円の回復余地を静観か

  16. 2025.06.11

    米CPI発表にて米ドルの上昇が継続するのか値動きを静観か

  17. 2025.06.10

    上値が限定された加ドルの反発余地を静観か

  18. 2025.06.09

    下落したポンドの回復余地を静観か

  19. 2025.06.06

    ECB後に上昇したユーロの上伸性を注視か

  20. 2025.06.05

    ECB政策金利発表にて強弱性が変化するのか注目か