上昇したポンドの上値余地を注視か

2025.05.27
- 欧・消費者信頼感指数
- 米・コンファレンスボード消費者信頼感指数
前日の米国通貨は、米ドルが対ユーロで弱含んだ。ユーロ米ドルは1.1360から1.1419まで上昇。時間足20MAに沿っての上昇が見られた。4時間足ではボリンジャーバンド+3σまでローソク足が上昇した。日足では20MAに沿っての価格上昇が確認できている。本日の欧州時間でも米ドルが弱含んでいくのか、注目したい。
欧州通貨は、ポンドが対米ドルで強含んだ。ポンド米ドルは1.3519から1.3593まで上昇。時間足10MAに沿っての上昇が見られた。4時間足では10MAに沿っての上昇トレンドが確認でき、日足では6日続伸。今月高値を更新している。米国時間でもポンドが上値を更新していくのか、注視したい。
本日の指標は、8:50に日・企業向けサービス価格指数、15:00に独・GFK消費者信頼感指数、18:00に欧・消費者信頼感指数、欧・景況感指数、21:30に米・耐久財受注、22:00に米・住宅価格指数、米・S&P/ケースシラー住宅価格、23:00に米・コンファレンスボード消費者信頼感指数、23:30に米・ダラス連銀製造業活動指数、25:20にスイス・シュレーゲルfSNB総裁の発言がある予定だ。上昇したポンドの上値余地をじっくりと観察したい。
過去の相場レポート
2025.07.11
対米ドルで下落したユーロの下伸性に要警戒か
2025.07.10
高値更新を継続しているスイスフランの上伸性に注目か
2025.07.09
対米ドルで反発したユーロの勢いが継続するのか方向性に注意か
2025.07.08
連休明けに強含んだ米ドルの上値余地に要警戒か
2025.07.07
対豪ドルで上昇したユーロの上伸性に注目か
2025.07.04
米国市場が休場中に欧州通貨が優位性を見せるのか注視か
2025.07.03
米雇用統計による通貨強弱に要警戒か
2025.07.02
上昇が継続しているスイスフランの上値余地を静観か
2025.07.01
弱含んだポンドが米国時間で回復するのか方向性に注目か
2025.06.30
年初来高値を更新しているユーロ米ドルの上値余地に注目か