12月最終週中日の米国時間の値動きに注意か

2021.12.29
- 米・中古住宅販売保留
- 米・卸売在庫(速報値)
昨日は、米国市場で、主要株価指数3銘柄がまちまちの展開となり、ナスダックは5営業日振りに反落。前日比マイナス0.56%の15,781ポイントで終了した。前日の米株安に伴い、日経平均も28,800円台まで0.89%ほど下落している。恐怖指数(VIX)は小幅に上昇し17.5となっている。
為替市場は、ドルインデックスが96.1付近での横ばい推移となっており、米ドルは対ポンドで大きな値動きを見せておらず、ポンド米ドルは1.341から1.346でのレンジ推移となっている。ポンド米ドルは、4時間足で見ると20MAに下値を支えられる形で上昇基調となっているが、RSIが70付近と高値圏で推移しているため調整からの下落を警戒したい。
本日は、欧州時間は特に指標発表や要人発言は予定されておらず、米国時間に入った22:30に米・卸売在庫(速報値)、24:00に米・中古住宅販売保留、24:30に米・週間原油在庫、27:00に米・7年債入札がある予定だ。年末にかけ流動性が低下してくるため、年明け前に為替市場に突発的な値動きが発生するのか慎重に見極めたい。
過去の相場レポート
2025.05.09
上昇したユーロ円の上値余地を注視か
2025.05.08
対オセアニアで反発したユーロが上伸するのか方向性に注目か
2025.05.07
最弱となったスイスフランの回復余地を注視か
2025.05.06
弱含んだ米ドルの下値余地に要警戒か
2025.05.05
日本市場休場下での通貨強弱に要注意か
2025.05.02
最強通貨となった米ドルの上値余地に注目か
2025.05.01
対米ドルで続落したユーロの回復余地に注目か
2025.04.30
行って来いとなった米ドル円の方向性が明確となるのか注目か
2025.04.29
対米ドルで上昇したポンドの上伸性に注目か
2025.04.28
大きく上昇したフラン円の上値余地を静観か