BOE政策金利発表にてポンドの軟化が見られるのか警戒か

2024.02.01
- 英・ベイリーBOE総裁の発言
- 英・BOE政策金利と声明発表
前日の米国通貨は、加ドルが対円で下落した。加ドル円は110.207から109.112まで下落。日足10MAを下抜け、20MA直下まで下落した。なお加ドル円は日足下降チャネル上限からの下落に入りつつあるため、欧州時間でも継続した加ドルの下落が見られるのか警戒したい。
欧州通貨は、本日の英BOE政策金利発表を前に、ポンドが対円で下落した。ポンド円は187.600から185.936まで下落。時間足75MAからの下落となった。4時間足では、すでに75MAを下抜けており、ボリンジャーバンド-3σにタッチする程の下落となった。本日の政策金利発表にて、さらなるポンドの軟化が見られるのか、注意したい。
本日の指標は、17:00に欧・ラガルドECB総裁の発言、17:30にスイス・製造業PMI、18:30に英・製造業PMI、19:00に欧・消費者物価指数、21:00に英・BOE政策金利と声明発表、21:30に英・ベイリーBOE総裁の発言、米・チャレンジャー人員削減予定数、22:30に米・新規失業保険申請件数、23:45に米・製造業PMI、24:00に米・ISM製造業景況指数、24:30に米・週間天然ガス貯蔵量がある予定だ。BOE政策金利発表にてポンドの軟化が見られるのか、警戒したい。
過去の相場レポート
2025.09.04
PPI低下も上昇したユーロの上値余地を静観か
2025.09.03
対円で上昇したスイスフランの上値余地を注視か
2025.09.02
対米ドルで下落した加ドルの下値余地を注視か
2025.09.01
米国が休場下での月初の値動きを注視か
2025.08.29
上値が重くなっている米ドル円の米国時間での値動きに要警戒か
2025.08.28
対円にて上昇した加ドルが上値更新を見せるのか警戒か
2025.08.27
続落後の方向感に欠ける相場が継続となるのかユーロ豪ドルを静観か
2025.08.26
対米ドルで弱含んだポンドが回復を見せるのか静観か
2025.08.25
来月のFOMC利下げ容認発言にて下落した米ドルの下伸性に注目か
2025.08.22
対円で上昇したポンドの上伸性に注目か