loading
search

MT4/MT5に対応!
外出先でも簡単取引

英・BOE政策金利は市場予想の1.75%と一致するのか

相場レポート

英・BOE政策金利は市場予想の1.75%と一致するのか

英・BOE政策金利は市場予想の1.75%と一致するのか
本日のポイント
  1. 英・BOE政策金利と声明発表
  2. 米・メスター:クリーブランド連銀総裁の発言

前日の米国通貨は、昨日発表された米・7月ISM非製造業景気指数が56.7と好調だったことから買いが入り、米ドルが上昇した。米ドルとの相関性が高い加ドルも上昇。加ドル円は102.884から104.576まで170pipsもの上昇となった。加ドル円は4時間足200EMA手前で調整下落が入っており、4時間足20MAラインの103.675で反発し再び上昇基調へ戻るのか注目したい。

欧州通貨は、本日のBOE政策金利発表を前に、ポンドの値動きが様子見ムードとなっており、ポンド円は162.560付近でのもみ合い相場となっている。昨日は約180pipsの反発上昇となったが、このまま反発が継続するのか、本日20時発表の政策金利動向をしっかりと観察したい。

本日は、アジア時間の15:00に独・製造業受注と、欧州時間の17:00に欧・ECB月例報告、17:30に英・建設業PMI、20:00に英・BOE政策金利と声明発表、20:30に英・ベイリーBOE総裁の記者会見、米国時間の21:30に加・貿易収支、加・住宅建設許可、米・新規失業保険申請件数、米・貿易収支、23:30に米・週間天然ガス貯蔵量、25:00に米・メスター:クリーブランド連銀総裁の発言がある予定だ。英・政策金利は市場予想の1.75%となるのか、注目したい。

桜井 慶介

著者:桜井 慶介

FX経歴は10年以上。金融分野では、特に為替相場を中心にした運用に携わり、資産運用のアドバイザーの経験も持つ。これまでの経験を活かしたテクニカルやファンダメンタル分析を得意とする。

過去の相場レポート

  1. 2025.08.29New

    上値が重くなっている米ドル円の米国時間での値動きに要警戒か

  2. 2025.08.28New

    対円にて上昇した加ドルが上値更新を見せるのか警戒か

  3. 2025.08.27New

    続落後の方向感に欠ける相場が継続となるのかユーロ豪ドルを静観か

  4. 2025.08.26New

    対米ドルで弱含んだポンドが回復を見せるのか静観か

  5. 2025.08.25New

    来月のFOMC利下げ容認発言にて下落した米ドルの下伸性に注目か

  6. 2025.08.22

    対円で上昇したポンドの上伸性に注目か

  7. 2025.08.21

    レンジ内にて下落した米ドル円が方向性を明確にするのか注視か

  8. 2025.08.20

    欧州時間での指標発表によるポンドの値動きに警戒か

  9. 2025.08.19

    初来高値圏でのポンド円のもみ合い相場が明確な方向性を示すのか注目か

  10. 2025.08.18

    米国時間で最強となったユーロの上伸性を注視か