米・FOMC政策金利に注目か

2021.04.28
- 米・FOMC政策金利発表
- 米・バイデン大統領演説(時間未定)
昨日は、欧州市場が全面安となり、米国市場はFOMC前の小動きとなり、株価横ばい・米ドル高・金利高の市場となった。原油は上昇し62.7ドル台に、ゴールドは米ドルの上昇に伴い下落し、現在1770ドル台で推移している。昨日発表された米・S&Pケースシラー住宅価格は、11.8%の予想に対し、11.94%という結果となった。
為替市場は、米ドルの相対的強さを示すドルインデックスが下げ止まっており、米ドルの上昇が目立っている。米ドル円は、本日のアジア時間で108.97をタッチし、109.00に迫る勢いだ。しかしながらユーロ米ドルは、時間足ベースで1.205-1.209でのレンジ相場となっており、米ドル同様ユーロの強さも現れている状況だ。
本日は、15:45に仏・消費者信頼感指数、20:00に米・MBA住宅ローン申請指数、21:30に加・小売売上高と米・卸売在庫、23:00に欧・ラガルドECB総裁の発言、23:30に米・週間原油在庫、27:00に米・FOMC政策金利発表と声明発表、27:30に米・パウエルFOMC議長の記者会見が予定されている。また、本日未明から朝方のどこかで、米・バイデン大統領の施政方針演説もある予定だ。直近で強含んでいる米ドル・ユーロの通貨強弱を慎重に見極めたい。
過去の相場レポート
2025.07.15
続落したポンド米ドルの回復余地に注目か
2025.07.14
失業率低下にて上昇した加ドル円の上値余地に警戒か
2025.07.11
対米ドルで下落したユーロの下伸性に要警戒か
2025.07.10
高値更新を継続しているスイスフランの上伸性に注目か
2025.07.09
対米ドルで反発したユーロの勢いが継続するのか方向性に注意か
2025.07.08
連休明けに強含んだ米ドルの上値余地に要警戒か
2025.07.07
対豪ドルで上昇したユーロの上伸性に注目か
2025.07.04
米国市場が休場中に欧州通貨が優位性を見せるのか注視か
2025.07.03
米雇用統計による通貨強弱に要警戒か
2025.07.02
上昇が継続しているスイスフランの上値余地を静観か