loading
search

MT4/MT5に対応!
外出先でも簡単取引

対円で上昇し年初来高値を更新したポンド円の上値余地に要警戒か

相場レポート

対円で上昇し年初来高値を更新したポンド円の上値余地に要警戒か

対円で上昇し年初来高値を更新したポンド円の上値余地に要警戒か
本日のポイント
  1. 日・景気ウォッチャー調査
  2. 米・MBA住宅ローン申請指数

前日の米国通貨は、米ドルが対豪ドルで上昇した。豪ドル米ドルは0.6624から0.6578まで下落。時間足20MA上位から下位へと移行した。4時間足では、200SMA直下まで値が落ちてきており、日足では20MAのサポートラインにかろうじて下値を支えられている状況だ。なお、本日のアジア時間では日足20MAを下抜けつつあるため、米国時間での値動きに注意したい。

欧州通貨は、ポンドが対円で上昇した。ポンド円は202.152から204.089まで上昇。時間足ボリンジャーバンド-3σから+3σまで値を上げた。4時間足では、10MAに沿っての上昇トレンドが継続しており、日足ではRSIが70まで到達している。週足では、ボリンジャーバンド+3σ付近にて年初来高値を更新している。

本日の指標は、8:30に日・毎月勤労統計、8:50に日・国際収支、14:00に日・景気ウォッチャー調査、15:00に独・鉱工業生産、20:00に米・MBA住宅ローン申請指数、22:00に米・ムサレム:セントルイス連銀総裁の発言、22:30に米・バーFRB議長の発言、23:30に米・週間原油在庫、24:00に英・ピルMPC委員の発言、26:00に米・10年債入札27:00に米・FOMC議事録公表がある予定だ。対円で上昇し年初来高値を更新したポンド円の上値余地に十分警戒したい。

桜井 慶介

著者:桜井 慶介

FX経歴は10年以上。金融分野では、特に為替相場を中心にした運用に携わり、資産運用のアドバイザーの経験も持つ。これまでの経験を活かしたテクニカルやファンダメンタル分析を得意とする。

過去の相場レポート

  1. 2025.11.21New

    米・雇用統計好調で上昇した米ドルの上値余地に注目か

  2. 2025.11.20New

    史上最高値を更新しているユーロ円の上値余地に注意か

  3. 2025.11.19New

    最弱となったスイスフランが下伸するのか欧州時間で値動きに注目か

  4. 2025.11.18New

    上昇継続のポンド円が上値を伸ばしていくのか欧州時間での値動きを注視か

  5. 2025.11.17New

    GDP改善も対円で下落したユーロの回復余地を静観か

  6. 2025.11.14

    対円で上昇したユーロが上値を伸ばすのか要警戒か

  7. 2025.11.13

    対円で上昇した米ドルの上値余地に警戒か

  8. 2025.11.12

    対米ドルで続伸したユーロの上値余地に注意か

  9. 2025.11.11

    対円で上昇した加ドルの上値余地に警戒か

  10. 2025.11.10

    対米ドルで上昇したスイスフランの上値余地を静観か