上昇したユーロポンドの上値余地を静観か

2025.09.26
- 米・PCEデフレーター
- 加・GDP
前日の米国通貨は、加ドルが米ドルに次いで米国時間で強含んだ。加ドル円は106.940から107.618まで上昇。時間足ボリンジャーバンド+3σに沿ってのバンドウォークが見られた。4時間足では、200SMAが下値支持線となり価格が反発しており、日足では20MAからの反発にて価格が伸びている最中だ。
欧州通貨は、ユーロが対ポンドで上昇した。ユーロポンドは0.8722から0.8751まで上昇。時間足ボリンジャーバンド-2σから+3σまで高騰した。4時間足では、20MAが下値サポートとして機能し、価格が反発。日足ではボリンジャーバンド+2σラインにて今月高値を更新した。なお本日のアジア時間でも、ユーロが対ポンドにて上伸している最中だ。
本日の指標は、7:00にNZ・ANZ消費者信頼感指数、8:30に日・東京都区部消費者物価指数、21:30に加・GDP、米・個人所得、米・PCEデフレーター、22:00に米・バーキン:リッチモンド連銀総裁の発言、23:00に米・ミシガン大消費者信頼感指数、26:00に米・ボウマンFRB副議長の発言がある予定だ。上昇したユーロポンドの上値余地を慎重に静観したい。
過去の相場レポート
2025.09.26
上昇したユーロポンドの上値余地を静観か
2025.09.25
対円で上昇した加ドルの上値余地に注意か
2025.09.24
反発上昇が見られたポンドの上伸性を注視か
2025.09.23
対円で回復したスイスフランが最高値を更新するのか値動きに警戒か
2025.09.22
史上最高値更新から一転、反落したフラン円の反発力に注目か
2025.09.19
史上最高値を更新しているスイスフランの上値余地に警戒か
2025.09.18
FOMC明けの米ドルとともに強含んだポンドの上伸性に注目か
2025.09.17
上昇しているユーロ米ドルが政策金利発表により変化するのか注視か
2025.09.16
対米ドルで強含んだユーロの上値余地を静観か
2025.09.15
年初来高値を更新したポンド円の上伸性に注目か