対円で回復したスイスフランが最高値を更新するのか値動きに警戒か

2025.09.23
- 米・PMI購買担当者景気指数
- 英・製造業/サービス業PMI
前日の米国通貨は、米ドルが対円で下落した。米ドル円は148.376から147.656まで下落。時間足20MA上位から下位へと移行した。4時間足では、ボリンジャーバンド+2σまで上昇後に200SMAへのリテストの値動きが見られ、日足では200SMAに上値をレジストされている最中だ。
欧州通貨は、ユーロに次いでスイスフランが強含んだ。フラン円は185.748から186.523まで上昇。時間足20MA下位から上位へと移行した。4時間足では、20MA直下にて徐々に上値を切り上げており、日足では10MAが下値サポートとなり先月からの上昇トレンドが継続している状況だ。
本日は、16:30に独・製造業/非製造業PMI、17:00に欧・製造業/サービス業PMI、17:30に英・製造業/サービス業PMI、18:00に英・ピルMPC委員の発言、19:00に英CBI企業動向調査、21:30に米・経常収支、22:45に米・PMI購買担当者景気指数、22:00に米・ボウマンFRB副議長の発言、23:00に米・ボスティック:アトランタ連銀総裁の発言、米・リッチモンド連銀製造業景気指数、25:35に米・パウエルFRB議長の発言がある予定だ。対円で回復したスイスフランが最高値を更新するのか米国時間での値動きに警戒したい。
過去の相場レポート
2025.09.23
対円で回復したスイスフランが最高値を更新するのか値動きに警戒か
2025.09.22
史上最高値更新から一転、反落したフラン円の反発力に注目か
2025.09.19
史上最高値を更新しているスイスフランの上値余地に警戒か
2025.09.18
FOMC明けの米ドルとともに強含んだポンドの上伸性に注目か
2025.09.17
上昇しているユーロ米ドルが政策金利発表により変化するのか注視か
2025.09.16
対米ドルで強含んだユーロの上値余地を静観か
2025.09.15
年初来高値を更新したポンド円の上伸性に注目か
2025.09.12
ECB後に微上昇したユーロの上値余地を静観か
2025.09.11
ECB政策金利発表後のラガルドECB総裁の記者会見での発言に注意か
2025.09.10
対円で弱含んだポンドの回復余地を静観か