loading
search

Exness 入金方法

入金方法

Exness 入金方法

Exness(エクスネス)にてご利用可能な入金方法は、「国内銀行送金」、「クレジット/デビットカード(VISA・Master・JCB)」、2種類の「オンラインウォレット(bitwallet・STICPAY)」、「仮想通貨(暗号資産)」です。Exnessでは日本円・米ドル・ユーロ・英ドル・豪ドルなど、約64種類の通貨に対応しており、入金における為替差損の心配がございません。また、Exnessでは、全ての入金方法において、手動処理を介することなくリアルタイムに処理が行われ、入金手数料無料でご利用頂けます。


Exnessにてご利用頂ける入金方法一覧(現在)

Exness(エクスネス)では、現在、次の入金方法を提供しております。但し、VISAおよびMastercardにつきましては一時的に入金の受付を停止しており、再開時期は未定です

尚、Exnessではプロフィール認証がお済みでない場合、ご利用可能な入金方法が国内銀行送金と2種のオンラインウォレット(bitwallet・STICPAY)のみに制限されます。認証手続きが完了次第、全ての入金方法のご利用が可能となります。

leverage

国内銀行送金

日本国内の銀行(ATMやネットバンキング)から、国内銀行送金により取引口座に資金を入金することができます。お振込み後、最短20分で資金が反映されます。

国内銀行送金の詳細

leverage

クレジット/デビットカード

お客様がお持ちのクレジット/デビットカードを利用し、取引口座に資金を入金することができます。VISA・Master・JCBカードに対応しています。

クレジットカードの詳細

card

bitwallet(ビットウォレット)

お客様のbitwallet(ビットウォレット)アカウントからExness取引口座へ資金を入金することができます。日本円、米ドルの2通貨の入金に対応しています。

bitwalletの詳細

card

STICPAY(スティックペイ)

お客様のSTICPAY(スティックペイ)アカウントからExness取引口座へ資金を入金することができます。日本円と米ドルを含む20通貨に対応しています。

STICPAYの詳細

card

仮想通貨(暗号資産)

お客様の仮想通貨ウォレット、もしくは仮想通貨取引所から送金手続きを行い、Exness取引口座へ資金を入金することができます。仮想通貨はbitcoin、Tether、USD Coinに対応しています。

仮想通貨の詳細

Exnessの入金ルール

Exness(エクスネス)の取引口座へご入金する際には、Exnessの入金ルールに従って入金手続きを行っていただく必要がございます。ご入金前にExnessの入金ルールをご確認の上、適切な入金方法を選択し、お手続きを行ってください。

また、Exnessでは、ご入金頂いた資金の管理方法として「分別管理」を採用しております。厳格な入金ルールにて、お客様から預かった資産を大切に保管する体制を整えておりますので、安心してExnessでの取引をお楽しみください。

Exnessは全ての入金方法において入金手数料無料

Exness(エクスネス)では、全ての入金方法において手数料無料でご利用頂けます。但し、銀行送金ご利用時のお振込み手数料につきましてはお客様負担となります。

入金方法毎の取扱通貨・反映時間

Exness(エクスネス)では、入金方法によって取扱通貨や反映時間が異なります。取引口座の通貨と異なる通貨で入金頂いた場合、入金時のレートをもとに各通貨に換算されます。尚、日本円での入金方法は「国内銀行送金」「クレジット/デビットカード」「bitwallet」「STICPAY」の4種類となります。

また、クレジット/デビットカード、各種オンラインウォレット、仮想通貨でご入金頂いた場合、24時間365日リアルタイムに取引口座へ資金が反映されます。国内銀行送金にてご入金頂いた場合、送金元銀行の営業時間内であれば、振込手続き後、最短20分で取引口座へ資金が反映されます。

入金方法 取扱通貨 反映時間
JPY / USD 最短20分~最大24時間
JPY / USD / EUR / RUR 即時
JPY / USD 即時
JPY / USDなど20通貨 即時
USD(*3) 即時
国内銀行送金
取扱通貨 JPY / USD
反映時間 最短20分~最大24時間
クレジット/デビットカード(*1)
取扱通貨 JPY / USD / EUR / RUR
反映時間 即時
bitwallet(ビットウォレット)
取扱通貨 JPY / USD
反映時間 即時
STICPAY(スティックペイ)
取扱通貨 JPY / USDなど20通貨
反映時間 即時
仮想通貨(暗号資産)
取扱通貨 USD(※3)
反映時間 即時
  1. 現在Exnessでは、VISAおよびMastercardによる入金の受付を停止しています。
  2. 反映時間は決済方法によって異なります。
  3. ビットコインでの入金はBTCのみ対応しています。

Exnessの最低入金額と入金限度額

Exness(エクスネス)では、入金方法によって最低入金額が異なります。但し、プロ口座・ゼロ口座・ロースプレッド口座の初回最低入金額につきましては、入金方法に関わらず一律1,000USD(相当)となります。

また、Exnessでは入金総額に上限を設けていませんが、入金方法毎に1回あたりの入金限度額が設定されております。1回あたりの限度額を越える金額を入金頂く場合、複数回に分けてお手続きください。

入金方法 最低入金額 一回あたりの入金限度額
100USD(相当) 25,00USD(相当)
10USD(相当) 10,000USD(相当)
10USD(相当) 22,000USD(相当)
10USD(相当) 10,000USD(相当)
10USD(相当) 200,000USD(相当)
国内銀行送金(*1)
最低入金額 100USD(相当)
一回あたりの
入金限度額
25,00USD(相当)
クレジット/デビットカード(*2)
最低入金額 10USD(相当)
一回あたりの
入金限度額
10,000USD(相当)
bitwallet(ビットウォレット)
最低入金額 10USD(相当)
一回あたりの
入金限度額
22,000USD(相当)
STICPAY(スティックペイ)
最低入金額 10USD(相当)
一回あたりの
入金限度額
10,000USD(相当)
仮想通貨(暗号資産)
最低入金額 10USD(相当)
一回あたりの
入金限度額
200,000USD(相当)
  1. 銀行振込2を選択した場合、入金限度額は670USD(相当)です。
  2. 現在Exnessでは、VISAおよびMastercardによる入金の受付を停止しています。

プロフィール認証状況によって入金上限額が制限される

Exness(エクスネス)では、パーソナルエリアのプロフィール認証状況によって、入金上限額に制限を設けています。口座開設時(未認証)の上限額は2,000USD相当となり、パーソナルエリアにて「経済状況プロフィール」の入力と「身分証明書類」の認証が完了後、上限額は50,000USD相当まで引き上げられます。その後、「住所確認書類」の認証が完了すると、全ての入金制限が解除となります。

パーソナルエリア認証状況 入金上限額 利用可能な入金方法
未認証時 2,000USD相当 国内銀行送金
bitwallet
STICPAY
経済状況プロフィールの入力と
身分証明書の認証完了
50,000USD相当
住所確認書類の認証後 制限なし 全ての入金方法
未認証時
入金上限額 2,000USD相当
利用可能な
入金方法
国内銀行送金 / bitwallet /
STICPAY
経済状況プロフィールの入力と身分証明書の認証完了
入金上限額 50,000USD相当
利用可能な
入金方法
国内銀行送金 / bitwallet /
STICPAY
住所確認書類の認証完了
入金上限額 制限なし
利用可能な
入金方法
全ての入金方法

note

Exness (エクスネス)では、初回入金から30日以内に全てのプロフィール認証(本人確認)が完了しない場合、出金や取引が制限されますのでご注意ください。

Exnessの口座名義と同一の入金名義のみ受付可能

Exness(エクスネス)では、お客様のExnessの取引口座名義以外の第三者名義による入金は一切受付けしておりません。Exnessの取引口座へ入金する際は、必ずExnessの口座所有者と同一名義の決済サービスをご利用ください。ご本人様以外の第三者名義にて送金が行われた場合、差し戻しなどの処理が行われる可能性がございますので、ご注意ください。

尚、Exnessの取引口座名義につきましては、パーソナルエリアの「設定」ページよりご確認頂けます。

入金時に利用した決済方法でのみ出金可能

Exness(エクスネス)では、マネーロンダリングへの予防措置として、ご入金頂いた金額までは、入金頂いた方法と同一の方法でご出金頂く必要がございます。複数の異なる入金方法を用いた場合の利益額の出金につきましては、各入金方法毎の入金額の割合に応じて出金が可能となります。また、出金は優先順位に従って行われ、最優先はクレジット/デビットカード、以降はその他の入金方法の順で処理が行われます。Exnessの取引口座へ入金する際は、必ずこれらの出金ルールをご確認の上、適切な入金方法を選択してください。

Exnessの各種入金方法

入金方法1. 国内銀行送金(Bank Transfer)

Exness(エクスネス)では、日本国内の銀行(ATMやネットバンキング)から、国内銀行送金により取引口座に資金をご入金頂けます。プロフィール認証がお済みでない場合もご利用頂ける入金方法です。

国内銀行送金のポイント
銀行送金による入金
日本円と米ドルの2通貨に対応
入金手数料無料(*1)
送金後最短20分で反映(*2)

国内銀行送金(Bank Transfer)でご入金頂いた場合、送金元銀行の営業時間内であれば、お振込み後20分~24時間以内にExnessの取引口座へ資金が反映されます。また、入金時にかかる手数料は銀行側で発生する振込手数料のみとなり、その他の手数料は一切かかりません

国内銀行送金(Bank Transfer)では、JPY(日本円)とUSD(米ドル)の2つの通貨に対応しており、取引口座の通貨と異なる通貨でご入金頂いた場合、Exnessの所定の為替レートで換算され、取引口座へ反映されます。

  1. 振込手数料は、お客様負担となります。
  2. 送金元銀行の営業日に限ります。

国内銀行送金(Bank Transfer)による入金の流れ

Exness(エクスネス)のパーソナルエリアの入金ページより、「Bank Transfer」を選択して入金先の銀行情報と振込IDを確認後、ご利用の銀行にて振込手続きを行います。送金元銀行の営業時間外となる週末や祝日にご入金頂いた場合、入金処理は翌営業日に行われます。

振込の際には、振込IDとExness取引口座の登録氏名を明記

国内銀行送金によるご入金手続きの際は、振込人名義欄が正しく記載されているかご確認ください。振込人名義欄には必ず「振込ID+Exness口座の登録氏名(カタカナ)」を記載し、送金してください。

振込ID 登録名義
1234567 スズキ イチロウ

振込人名義:1234567 スズキ イチロウ

振込IDは取引口座番号ではなく、Exnessの提携銀行であるJPayが発行するJPay Voucherに表示される振込IDとなります。振込IDの記載がない場合や誤りがありますと、入金反映の遅れの原因となりますので、ご注意ください。

note

JPayが発行するJPay Voucherに表示される内容の有効期限は6時間です。この時間を超過した場合は、再度お手続きが必要となります。

入金方法2. クレジット/デビットカード

Exness(エクスネス)では、お客様がお持ちのクレジット/デビットカードを利用して、Exness取引口座へ資金をご入金頂けます。現在、「VISA」「Mastercard」「JCB」の3種類のカードブランドに対応しており、Visa、Visa Electron、Master Card、Maestro Master、JCBの5種類のカードをご利用頂けます。

クレジット/デビットカードの
ポイント
クレジット/デビットカードによる入金
日本円を含む4通貨に対応
入金手数料無料・即時反映
10USDから入金可能

クレジット/デビットカードによる入金は、JPY(日本円)とUSD(米ドル)・EUR(ユーロ)・RUR(ロシアルーブル)の4通貨に対応しており、入金手数料は無料です。クレジット/デビットカードでご入金頂いた場合、入金手続き後、24時間365日リアルタイムにExnessの取引口座へ資金が反映されます。

クレジット/デビットカードによる入金の流れ

Exness(エクスネス)では、クレジット/デビットカードによる初回入金の際、パーソナルエリアでのプロフィールの完全認証(本人確認)と、クレジット/デビットカード認証が必要となっております。パーソナルエリアの入金ページより「クレジットカード」を選択して入金手続き後、即時取引口座へ資金が反映されます。

3Dセキュア対応のクレジット/デビットカードのみご利用可能

Exness(エクスネス)の取引口座への入金にご利用頂けるクレジット/デビットカードは、3Dセキュアに対応している必要がございます。3Dセキュアとは、インターネットショッピングなどでクレジットカード決済を安全に行うための本人認証サービスです。3Dセキュアに対応していない場合、クレジット/デビットカードの認証を行う事ができませんので、予めご利用のカードが3Dセキュアに対応しているかご確認ください。

note

  • Exnessでは現在、VISAカードおよびMastercardによる入金の受付を停止しております。受付再開までの間、ご入金はJCBカードまたはその他の決済方法をご利用ください。
  • クレジット/デビットカードの発行元によっては、海外FX業者への送金が制限されている場合がございます。詳細につきましては、ご利用のカード会社様へお問い合わせください。
  • バーチャルカードやプリペイドなど、ご本人様のご名義がカード券面に記載されていないクレジット/デビットカードは、ご利用頂く事ができません。事前登録が可能な、物理的に発行されたカードをご用意ください。

入金方法3. bitwallet(ビットウォレット)

Exness(エクスネス)では、お客様のbitwallet(ビットウォレット)アカウントからExness取引口座へ資金をご入金頂けます。bitwalletによる入金は手数料無料、入金手続き後、24時間365日リアルタイムにExnessの取引口座へ資金が反映されます。尚、bitwalletはJPY(日本円)とUSD(米ドル)の2通貨に対応しています。

bitwallet(ビットウォレット)のポイント
bitwalletによる入金
日本円と米ドルに対応
日本語に対応したオンラインウォレット
入金手数料無料・即時反映

また、サイトは完全日本語対応、且つ24時間日本語でのサポートも提供しているため、日本のユーザーには最も利便性が高いウォレットになります。

bitwallet(ビットウォレット)による入金の流れ

Exness(エクスネス)のパーソナルエリアの入金ページより「bitwallet」を選択して入金手続きを行うと、即時取引口座へ資金が反映されます。尚、bitwalletによる入金は、Exnessのプロフィール認証が未認証の場合でもご利用頂けます。

ポイント

bitwallet(ビットウォレット)とは?

bitwallet(ビットウォレット)とは、Bitwallet Service Groupが運営する、オンラインウォレット(電子財布)サービスです。4種類の法定通貨(円、米ドル、ユーロ、豪ドル)の両替や、ユーザー間同士での送金を24時間365日行うことが可能です。また、見やすく使い勝手の良いユーザーインターフェースを備え、簡単な操作で資金をリアルタイムで一元管理することができる点が大きな特徴です。

note

bitwalletによる入金の際は、bitwalletのご登録メールアドレスと、Exnessのご登録メールアドレスが一致している必要がございます。もしも異なるメールアドレスをご利用の場合は、メールアドレスの変更を行ってください。

入金方法4. STICPAY(スティックペイ)

Exness(エクスネス)では、お客様のSTICPAY(スティックペイ)アカウントからExness取引口座へ資金をご入金頂けます。STICPAYによる入金は、JPY(日本円)とUSD(米ドル)を含む20通貨に対応しており、Exnessが提供する入金方法の中で、最も多くの通貨に対応した入金方法です。

STICPAY(スティックペイ)の
ポイント
STICPAYによる入金
日本円・米ドルを含む20通貨に対応
日本語に対応したオンラインウォレット
入金手数料無料・即時反映

また、WEBサイトも日本語に対応しており、入金手数料はもちろん無料です。事前にSTICPAYアカウントをお持ちの場合、入金手続き後、24時間365日リアルタイムにExnessの取引口座へ資金を送金頂けます。

STICPAY(スティックペイ)による入金の流れ

Exness(エクスネス)のパーソナルエリアの入金ページより「STICPAY」を選択して入金手続きを行うと、即時取引口座へ資金が反映されます。尚、STICPAYによる入金は、Exnessのプロフィール認証が未認証の場合でもご利用頂けます。

ポイント

STICPAY(スティックペイ)とは?

STICPAY(スティックペイ)とは、英国のSTIC FINANCIAL LTD社が運営する、世界中どこでも利用可能なオンラインウォレット(電子財布)サービスです。国内銀行出金に対応している他、STICPAYカードを利用すれば世界各国のATMから現地通貨で出金することも可能です。送金手数料や出金手数料が格段に安く抑えられ、相手がどこにいてもリアルタイムで送金や受け取りが可能である点が大きな特徴です。

note

STICPAYによる入金の際は、STICPAYのご登録メールアドレスと、Exnessのご登録メールアドレスが一致している必要がございます。もしも異なるメールアドレスをご利用の場合は、メールアドレスの変更を行ってください。

入金方法5. 仮想通貨(暗号資産)

Exness(エクスネス)では、お客様が保有されている仮想通貨(暗号資産)をExness取引口座へ送金することが可能です。現在、「bitcoin(ビットコイン)」「Tether(テザー)」「USD Coin(ユーエスディーコイン)」の3種類の仮想通貨に対応しています。仮想通貨による入金は、送金時のレートにて取引口座の基本通貨へ換算されます。

bitcoin(ビットコイン)の
ポイント
bitcoin(ビットコイン)による入金
送金時のレートにて取引通貨へ換算
入金所要時間は最大72時間
マイニング手数料はお客様負担

尚、Exnessでの入金手数料は無料ですが、送金時に発生するマイニング手数料につきましては、お客様負担となります。また、ネットワーク混雑時などは入金の反映までに最大72時間程度を要する場合がございます。

仮想通貨による入金の流れ

Exness(エクスネス)では、仮想通貨(ビットコイン、テザー、ユーエスディーコイン)による入金をご利用頂くにあたり、事前にプロフィールの完全認証が必要となっております。全ての認証が完了しましたら、パーソナルエリアの入金ページより、ご希望の仮想通貨を選択して入金手続きを行うと、最大72時間程度で取引口座へ反映します。

ポイント

bitcoin(ビットコイン)とは?

bitcoin(ビットコイン)は仮想通貨の一種です。仮想通貨とは、インターネット上でやりとりできる財産的価値であり、ブロックチェーンという技術をベースに作られています。ビットコイン(BTC)は、全世界で最も時価総額が高い仮想通貨であることから、仮想通貨の代名詞になっています。仮想通貨は、電子データですが、別の仮想通貨や法定通貨と交換することが可能です。

Exness(エクスネス)では、代表的な仮想通貨であるビットコイン(BTC)による入金に対応しており、ビットコインウォレットを介して、入出金や口座間の資金移動を行う仕組みとなっています。

ポイント

Tether(テザー)とは?

Tether(テザー)はインターネットを通じて流通する仮想通貨の一種です。仮想通貨とは、インターネット上でやりとりできる財産的価値であり、ブロックチェーンという技術をベースに作られています。

Tether(テザー)には、複数のネットワークが存在していますが、Exnessが提供するテザー(USDT)は、オムニプロトコルを使用したブロックチェーンベースの仮想通貨です。テザー(USDT)は法定通貨資産に100%裏付けられているため、即時かつ安全に入出金を行うことが可能です。

ポイント

USD Coin(ユーエスディーコイン)とは?

USD Coin(ユーエスディーコイン)はインターネットを通じて流通する仮想通貨の一種です。仮想通貨とは、インターネット上でやりとりできる財産的価値であり、ブロックチェーンという技術をベースに作られています。

USD Coin(ユーエスディーコイン)は、米ドルに連動したステーブルコインであり、換算レートは固定(1USDC=1USD)されています。 Exnessが提供するユーエスディーコイン(USDC)は、イーサリアムのブロックチェーンを使用したERC20とTRC20ベースの仮想通貨です。

note

仮想通貨(ビットコイン・テザー、ユーエスディーコイン)による入金は即時反映ではなく、トランザクション速度に依存します。トランザクションはマイニング手数料の金額が大きいほど、取引口座への入金が速やかになりますが、一般に、入金元の各ウォレットによって提案された金額が適切な手数料となります。

Exness 取引口座へ入金できない場合

Exness(エクスネス)では、お客様の利便性を追求して幅広い入金方法を提供していますが、入金できない場合はいくつかの原因が考えられます。Exnessの取引口座へ入金できない原因と対処法をご確認ください。

Exness 入金できない原因

Exness(エクスネス)で入金できない場合は、主に以下の原因が考えられます。

Exnessで入金できない主な原因

  • 最低入金額以下、入金上限額以上で入金している
  • Exnessの口座と異なる名義で入金している
  • Exness非対応のカードブランドを使用している
  • オンラインウォレットの残高が不足している
  • Exness非対応の規格の仮想通貨を送金している

最低入金額以下、入金上限額以上で入金している

Exness(エクスネス)で入金できない場合、ご入金額が最低入金額となる10USD相当を下回っていないかをご確認ください。限度額を超える金額は入金できないため、決められた金額の範囲内でご入金手続きを行ってください。尚、プロフィール認証が完了していない場合は、入金限度額が更に制限されてしまいますのでご注意ください。

Exnessの口座と異なる名義で入金している

Exness(エクスネス)で入金できない場合、Exnessにご登録の名義と入金方法としてご利用の銀行口座やクレジットカード、オンラインウォレットの名義が一致しているかをご確認ください。Exnessでは、家族名義であっても、ご本人様と異なる名義では入金できない仕組みとなっております。必ずExness口座の名義と同一名義にて入金手続きをしてください。尚、銀行振り込みで入金される場合は、振込人名義欄に、「振込ID」と「氏名(カタカナ)」をご入力頂く必要がございます。入力情報に誤りがあったり、入力を忘れていたりすると、入金に時間がかかる場合や入金できない場合がございますのでご注意ください。

note

「振込ID」は、振込先情報の確認ページに表示されます。MT4/MT5 の取引口座番号とは異なりますのでご注意ください。

Exness非対応のカードブランドを使用している

Exness(エクスネス)では、クレジット/デビットカードによる入金に対応していますが、対応カードブランドは「VISA」「Mastercard」「JCB」の3種類となります。American ExpressやDiners Clubは、非対応となりますので、Exnessでカード入金できない場合は、カードブランドをご確認ください。また、カード発行会社によってはFX業者への入金を制限している場合もございます。有効期限内かつ、利用限度額に達していないExness対応カードブランドを使っているにも関わらず入金できない場合は、カード発行会社まで入金できない旨をお問い合わせください。

オンラインウォレットの残高が不足している

Exness(エクスネス)でbitwalletやSTICPAYのオンラインウォレットを使って入金できない場合、オンラインウォレットの残高が不足している可能性があります。ウォレット残高をご確認の上、再度入金をお試しください。また、オンラインウォレット会社がメンテナンス等を行っていると、入金できないことがございます。各サービスプロバイダーへメンテナンス情報をご確認の上、状況に応じて他のご入金方法をご利用ください。

Exness非対応の規格の仮想通貨を送金している

Exness(エクスネス)で仮想通貨を使って入金できない場合、Exnessでは対応していない規格の仮想通貨を送金している可能性があります。仮想通貨による入金は、ブロックチェーンの規格が定められているため、入金の際に異なる規格の仮想通貨を送金した場合、正しく着金できません。仮想通貨で入金をする際は、Exnessで対応している規格の仮想通貨にて送金しているか必ずご確認ください。

Exness 入金できない場合の対処法

Exness(エクスネス)では、ご利用いただく入金方法により、反映までにかかる時間が異なります。各決済方法での処理時間を超えても口座に資金が反映されず入金できない場合、パーソナルエリアの「取引履歴」より処理状況をご確認ください。処理状況は、「完了」「処理中」「拒否」のいずれかで表示されます。

取引履歴 取引履歴

処理時間を超えても入金できない場合、以下の情報をご用意の上、Exness サポートデスクまでご連絡ください。

入金できない場合の問い合わせに必要な情報

  • 入金を確認できるもの(取引明細のスクリーンショットなど)
  • 取引明細番号
  • 入金日
  • シークレットワード(フォンパスワード)

また、入金できない場合は、Exnessの入金ルールをご確認いただき、入金ルールに沿って再度お手続きください。

入金ルールをご確認頂いたにも関わらず、引き続き取引口座に入金できない場合は、以下の情報をご用意の上、Exnessサポートデスクまでご連絡ください。

入金ができない場合の問い合わせに必要な情報

  • 取引口座番号
  • 入金に利用している決済方法の種類
  • エラーメッセージ(表示がある場合)
  • シークレットワード(フォンパスワード)
Exness
サポートデスク
[email protected]

ポイント

シークレットワード(フォンパスワード)とは?

シークレットワード(フォンパスワード)は、Exnessのサポートに問い合わせをする際に、本人認証として必要なパスワードになります。このパスワードは、フォンパスワードとも呼ばれ、初めてExnessのサポートに問い合わせする際に、ExnessよりSMSにて送信されます。尚、フォンパスワードは各顧客毎に割り当てられる固定のパスワードになり、変更されることはございません。

以降、本人確認手続きや入出金に関する質問など、個人情報を伴うお問い合わせをされる際には「取引口座番号」と「フォンパスワード」を事前にご用意の上、Exnessサポートデスクまでお問い合わせください。

Exness 入金方法に関連するご質問(FAQ)